プラケースバリコン
CQ誌に載っていた自作バリコン(市販タイプ)の記事を見て同じ物ではと思い,バリコンの枚数からおよそのトウタル面積からCD-ROMのケースが手ごろ?と判断し製作に取り掛かった。
ケースの摺動部分の突起をヤスリで平らにし、固定部分のアル
ミ板切断、可動部のアルミ板切断ケース側両面接着テープで貼り付け,もう片方薄いビ
ニール板を貼り付けケースの突起とケース下部の淵を使用ネジ止め(共締め)する。
可動部はスムーズに動くようにヤスリがけする。
最初の可動部ではNHK第一、第二
横田が良く入る。
選局できた。この可動部の大きさで色々変わる選局できることも確
認できた。
一つで全て選局はまだ出来てない。曲線がポイントのようだ。現在稼動部
を手動からネジ手動に改造ナメラカサを出そうとかんがえています。
鉱石さぐり機構をつくる?
本日鉱石受け等製作先ほど完成し早速鉱石黄銅鉱入れ聞くもならず、次に方鉛鉱に換え
てしばらく探るもわからず再設定し探すとかすかに聞こえ出した。
しばらく聞き惚れ
ていた。
自作バリコン、鉱石と初期の目的達成した瞬間でもある。しかし先人の知恵、アイデア等に改めて脱帽である。
JR1MXX 高橋